Profile

Fevorite Word
Let Me Entertain You !


History

氏名     加藤 美浩 (かとう よしひろ)
職業     地方公務員(札幌市職員)
経歴
1963.02.23  札幌市に生まれる
        (札幌市立白楊小学校〜札幌市立札幌中学校〜北海道札幌工業高校)
1981.03.25 I・M建築設計事務所に入社
1987.03.25 I・M建築設計事務所退職〜その後なんとなく自営業
1988.04.01 札幌市職員採用
1989.09.03 結婚・・・・妻と娘2人の4人家族
2023.03.31 札幌市役所定年退職〜再任用

主な活動歴
現在の活動
アマチュアバンドコミュニティさっぽろ(ABC-SAPPORO) 代表(2000〜)

地域に飛び出す公務員ネットワーク北海道分校代表呼びかけ人(2013〜)
過去の活動
◆(社)北海道建築士会 青年委員会副委員長、まちづくり委員長等(1990-2011)
◆(社)日本建築士会連合会 青年委員(1996-2000)、まちづくり委員(2008-2011)
◆地域支援クラブ(1996-2004) 
◆災害救援ネットワーク北海道(1996-2004) 
◆おじさんバンドネットワーク「プレイヤーズ・プレイス」副会長(1997〜2012)
◆すすきのにおけるアラ!あずましい会(1998-2002)
◆東区まちづくり市民会議、東区たまねぎ倉庫ネットワーク(2000-2001)
◆NPO法人さっぽろ村コミュニティ工房 理事(2002-2006)
◆NPO法人全国結婚・家庭未来塾 理事(2013.01〜2014.11)
◆さっぽろ村ラジオ 月曜16:00-16:54「SWINGKATOのあれこれどれどれ」パーソナリティ。
 (2003.04〜2018.03.26  14年 759回)

講演・・・・・・講演の記録のページ
 「地域に飛び出す公務員が語る"自分ごとで考えるまちづくり"」
 「地域活性化に騙されるな」
 「もっとかんたん 景観まちづくり」
など、全国で50回以上開催
ワークショップ
 「目からウロコ!! コミュニケーション講座」
 「発想力〜風が吹けば桶屋が儲かる〜」
 「なんちゃってソリューションフォーカス」
など、全国で50回以上開催

著書  著作のページ

寄稿  寄稿のページ


川柳  川柳のページへ

  Music Life

★小学校の半ばくらいまでは,母親の影響で「五木ひろし」なんかをよく聴いていたと思う。
★実は結構の洋画・洋楽ツウの父母の影響もあってか,小学校の高学年からは古い映画音楽を聴いていました。
特に「ジュリー・アンドリュース」は大好きで,ファンクラブにも入っていたくらい。
中学生の時には,初来日したジュリーのコンサートにも行きました。
★「ジュリー・アンドリュース」の曲を追いかけているうちに出逢ったのがJAZZ。
★同じ頃TBSの「サウンド・イン"S"」という番組に出逢う。そのオトナっぽさが好きでした。
「世良譲」「しばたはつみ」「松崎しげる」「タイムファイブ」をひたすら聴いていました。
★「世良譲」のアルバムに入っていた「北村英治」のクラリネットにSWINGを感じました。
★19歳でクラリネットを手にし,ただひたすらレコードにあわせて吹いている毎日。
★1992年アマチュアバンド「チャーリー中山とスーパーマリコブラザーズ」に参加。
以後のライブ活動はこちらから

Communication Life

 過去の異業種交流会など 
北を語る会 会員100人をこえる異業種交流会で,年4回の例会を開催。
札幌市内を中心とする,まさに「異業種」のあつまりです。
例会でのスピーチや芸術鑑賞では,毎回魅力あふれる企画がされています。35歳から入会、一時退会をしましたが、2015年に復帰。私の人脈形成に大きな影響をいただいた会。
池上未来塾 池上学院の池上公介院長を塾長とする,札幌の中堅企業人による交流会&勉強会。
政治・経済から雑学まで。塾生は約30人。
当初は月1回でしたが、現在は年2回の交流会のみ。
電気ブランを娯しむ会 「パンツ脱いで寝よう」でおなじみのお医者さん丸山淳士先生が会長の異業種交流会。
浅草名物「電気ブラン」。ワタシにとっては謎のお酒です。
これを飲りながらいろいろなお話をいろいろなヒトとしましょうという会。
会員は約50人。月1回の例会です。
 過去の活動忘備録 
さっぽろ村コミュニティ工房 地域コミュニティをさまざまな切り口で考え,実行していくNPO。
2002-2006の立ち上げから4年間理事をさせていただきましたが、会の活動の方向性に疑問を感じ、2006年理事を辞任しました。
東区まちづくり市民会議 「交流と参加がさかんなまちづくり」をテーマに,東区が主宰する委員会。
2000-2001の2年間委員をさせていただきました。
市民活動屋台村「コミュニティーマーケットin東区」は現在も続いています。
北のみらい塾2002 2002年塾生として参加。
北海道が主催する「地域づくり人」養成のための塾。
まちと自分とのかかわりについて,とてもためになる企画でした。
地域支援クラブ 「あなたのまちづくりお手伝いします」がキャッチフレーズのインターミディアリーな団体。
まちづくりや市民活動団体の設立・運営をサポート。「子供ワークショップ」などの自主事業も。(2004年解散)
アラ!あずましい会 「すすきの」のまちづくりと活性化を考えるまちづくりNPO。
「縁市」「縁起めぐりパンフ」などを企画・運営。
すすきののテーマソング「アラ!あずましいね」はワタシが作りました。(残念ながらCD化は断念。)活動の方向性も少し変わったので,ワタシはお休みしていましたが、どうやら2012年ぐらいに解散したらしい。残念。
災害救援ネットワーク北海道 災害時に集まるボランティアがより有効に機能するためのネットワーク構築を目指して作られた団体。
阪神・淡路大震災の記憶を風化させないためのイベント「1.17KOBEに"灯り"を」を開催。
2000-2005まで記念コンサートを企画運営しました。
東区
たまねぎ倉庫ネットワーク
東区まちづくり市民会議で「たまねぎ倉庫」って東区の魅力だなぁって思いました。
たまねぎ倉庫の所有者・再利用者・ただその雰囲気が好きなヒトなどなどが集まって,
ネットワークを・・・・・構想から進みませんが・・・。
おじさんバンドネットワーク
音楽工房
「プレイヤーズ・プレイス」
おじさんバンドを元気に!!と,定期ライブや会員の相互交流を目的に1997年設立したネットワーク。
ワタシは副会長をつとめていましたが,2000年,方向性の違いから退会しました。
当時,「おじさんバンド」の大きなムーブメントを作ったと自負しています。

役員の方からの要請で、2009年に副会長に復帰させていただきました。
以後、やはり方向性の違いから退会しました。
NPO法人
全国結婚・家庭未来塾
(通称 結ネット)
結婚相談所「オフィス・アン」を経営する斎藤氏が、結婚支援の新たなカタチとして2013年設立したNPO。私が発案・企画した「プレマリッジセミナー」「マリッジサポーター」「親の代理見合い」など、ユニークな企画で「婚活」を支援。
2014年12月、不適切な運営を指摘したことに対し、理事長が個人的感情から、私を理事から解任。私が提案した運営や企画については、使用禁止を求めている。
inserted by FC2 system